カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

越中 江戸紫(武蔵野木綿)|江戸の庶民が愛した色


越中は前垂れがあるカタチですよ
江戸時代
一般庶民が使用してもよい色は限られていました
武蔵野(今の東京、埼玉)に生息していたムラサキ科のムラサキ草の根で染めたもの
青みを帯びた紫で、京(京都)の赤みある紫「京紫」に対抗して
青紫で粋だろ?という江戸っ子の自慢の色でした


東京スカイツリーも武蔵野の国の象徴として高さが(ムサシ)634mです
そのスカイツリーの点灯の色は
隅田川の水色
江戸紫
縁起の良い橘色(オレンジ色)
通常は三色を日替わりで点灯してます

生地も東京産の武蔵野木綿を使用
岡生地(手拭い生地)に似て柔らかい生地です

長さを95cm(男性通常サイズ)でご用意していますが
80cm(男女兼用サイズ)に変更も出来ます
95cmより短くするのであればご希望の長さにいたします
(例・85cmとか90cmとか)
   また、「もっこ」「もっこ台形」に変更も出来ます
その場合、ご希望のカタチやサイズをメッセージ欄に書いてください
無料でお直しいたします

越中 江戸紫(武蔵野木綿)|江戸の庶民が愛した色

メーカー:さくらい
型番:MS397
価格:

1,700円 (税込)

サイズカタチ:
購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

■ 商品説明

江戸時代 一般庶民が使用してもよい色は限られていました 武蔵野(今の東京、埼玉)に生息していたムラサキ科のムラサキ草の根で染めたもの 青みを帯びた紫で、京(京都)の赤みある紫「京紫」に対抗して 青紫で粋だろ?という江戸っ子の自慢の色でした 東京スカイツリーも武蔵野の国の象徴として高さが(ムサシ)634mです そのスカイツリーの点灯の色は 隅田川の水色 江戸紫 縁起の良い橘色(オレンジ色) 通常は三色を日替わりで点灯してます 生地も東京産の武蔵野木綿を使用 岡生地(手拭い生地)に似て柔らかい生地です 長さを95cm(男性通常サイズ)でご用意していますが 80cm(男女兼用サイズ)に変更も出来ます 95cmより短くするのであればご希望の長さにいたします (例・85cmとか90cmとか)   また、「もっこ」「もっこ台形」に変更も出来ます その場合、ご希望のカタチやサイズをメッセージ欄に書いてください 無料でお直しいたします

■ 商品仕様

製品名越中 江戸紫(武蔵野木綿)|江戸の庶民が愛した色
型番MS397
メーカーさくらい

サイズ 幅 28cm  長さ 95cm  紐の長さ 150cm 紐の幅 2cm
仕様 桜井丸太による男縫い愛情仕立て
素材 武蔵野木綿 (岡生地)手拭い生地に似ています 
備考 汗もしっかり吸収してくれます

ページトップへ